Phytotherapy / About MK

Phytoyherapy

🌿フィトテラピー「植物療法」について🌿

フィトテラピーとは、自然の恩恵を受けた植物
成分を飲む、塗る、香る、食べること。

植物の持つパワーによって自然治癒力に働きかけ、心身のコンディションの揺らぎや不調を整えて病気の予防・ケアをするヨーロッパの伝承療法です。

例えば世界各地の薬草療法、アロマセラピー、フラワーエッセンス、ホメオパシー、漢方、etc
植物の生理活性成分を利用した伝統療法が含まれます。

日本では
●喉の痛みにハチミツ大根
●風邪をひいたら首にネギを巻く
●発熱には梅醤番茶

など昔からおばあちゃんの知恵袋と呼ばれるものがありますが、それらも植物療法です。


植物は大地に根を張って定住し、大地・空気・太陽から生きるために必要な全てを引き出しています。

匂いを作り出し、花粉を媒介する昆虫とコニュニケーションを取り、様々な知恵を使って身を守る……

そんな素晴らしい植物の成分を分けてもらい、私たち人間も自然治癒力を高め、健康で健やかに日々暮らせたら幸せな毎日が過ごせそうですね。

植物の恵みとパワーで健やかに穏やかに暮らすヒントを見つけましょう。


About MK

MEGUMI KOIKE

✴︎AMPP認定メディカルフィトテラピスト
(AMPP :フランス植物療法普及医学協会)

✴︎女性ホルモンバランスプランナー®️

✴︎漢方アドバイザー(Kaon漢方アカデミー)

✴︎日本オイル美容協会認定 シニアオイルソムリエ
(日本オイル美容協会認定講師:オイルアドバイザー資格付与)

✴︎日本発酵文化協会認定 発酵マイスター、発酵プロフェッショナル

✴︎オーソモレキュラー・ニュートリション・エキスパート(分子整合栄養医学栄養アドバイザー)

Lit.Link