フィトテラピー講座①「植物療法で花粉症対策」

早いものでもう4月。
桜が見頃を迎えましたね。

近所の目黒川は連日たくさんの人々で賑わっています🌸


さて、ブログの更新を中々できずにおりましたが2月に行ったフィトテラピー講座の様子を

アップします♫

気持ちよく晴れた休日の朝、明治神宮前や原宿からも好アクセスのヘアサロンBANGSさんで

フィトテラピー講座を行いました。


広々とした素敵な空間でゆったりと過ごすことが出来ます。

今回は「植物療法で花粉症対策」がテーマでした。


・フィトテラピーとは

・フランスのHERBORISTERIE薬草薬局の日常 

・植物から放出される空気中の化合物 

・花粉症のメカニズム 

・春季療法 

・免疫をアップする生活習慣及びお食事方法 

・花粉症緩和の植物療法的アプローチ

・ハーブのシナジー効果

・ハーブティーの作り方及びブレンドのコツ 

など、盛りだくさんお話しをさせて頂きました。 

皆んなで沢山笑ってNK細胞が活発になったかな。笑

座学の後は、メディカルハーブをブレンドしました。

とても素敵に出来上がりましたよ♫

楽しそうな動画はこちらからどうぞ☺︎


 私が発酵やオイル、植物療法講座で一貫してお伝えしたい事は、学んでくださった方の

セルフメディケーションに役立てる情報を提供すること。

 そして、ご自身でも継続出来ること。

 これからも様々な講座で皆さんに素敵な情報をお伝えできるよう、学びを続けていきます! 


ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました!

第2回目「ストレスケアと睡眠」は 4月21日(日)10:30〜12:00です。 

陽の光が心地よく、ゆったりとした空間で植物療法をお伝えします🌿 

是非ご参加ください!

お申し込みはこちらのお申し込みフォームからどうぞ✨



MK's MIDORI KOUBOU

健やかに穏やかに暮らすためのフィトテラピー(植物療法) 植物の恵みとパワーをもらって自然治癒力に働かけていきます 飲む、塗る、香る、食す・・・ 五感に関わるフィトテラピーを通して オプティマルヘルスを手に入れましょう

0コメント

  • 1000 / 1000