美発酵🌾甘酒セミナー

先日、甘酒セミナーを開催しました。

今回は健康をテーマに内容もバージョンアップしてみました。

そして手作りのホワイトボード。

A1スチレンボードにホワイトボード用ステッカーを貼り完成。


まだ外は暑かったので、ウエルカムドリンクはザクロ酢を炭酸でわりました。

お酢も発酵食品ですよね。


座学では、麹菌、麹、発酵、酵素、栄養、血糖値、

腸内環境と免疫、など様々な甘酒効果をお話させて頂きました。

色々質問が来るたびについつい楽しくて話が止まらない(^^;

そして実演へ。

炊飯器で手軽に作れる甘酒です。

発酵までに4時間ほどかかるので、作り方はデモンストレーションでお見せして

出来上がったものをご試食頂きました。



甘酒は飲む点滴と言われるほど、ビタミンB群をはじめ必須アミノ酸など

栄養の宝庫ですが、ビタミンCは含まれないため、ビタミンCの多い食材を

組み合わせるのがオススメです!

甘酒ガスパチョ、甘酒ヨーグルト、甘酒漬物



生徒さんは、早速お家で作ってくださりご活用中とのこと。

とても嬉しいです。

ご参加頂きありがとうございました!

これからもセルフメディケーションに役立つセミナーをやっていきたいと思います。


MK's MIDORI KOUBOU

健やかに穏やかに暮らすためのフィトテラピー(植物療法) 植物の恵みとパワーをもらって自然治癒力に働かけていきます 飲む、塗る、香る、食す・・・ 五感に関わるフィトテラピーを通して オプティマルヘルスを手に入れましょう

0コメント

  • 1000 / 1000