夏に摂りたい甘酒×オイルセミナー

夏本番!
暑い夏こそ「甘酒」がおすすめ。

俳句では夏の季語ですね。

甘酒は飲む点滴、飲む美容液とも言われるほど。
ビタミンB群をはじめ、食物繊維、メラニン生成を抑える麹酸など
沢山の魅力的な栄養素が含まれています。

そして一緒におすすめしたいのがオイル。
オイルは太ると思われがちですが、、、

私達の身体の大切な構成成分に関係しています。 

私たちの体は60兆個の細胞で出来ていますが
細胞膜、脳、目、内臓、皮膚、神経、 ホルモンに至るまで、
生きていくためには、それらの材料となる上質 なオイルが必要です。  



発酵とオイルを一緒に学べる講座とワークショップ
オイルファーマシーにて開催します。是非ご参加ください!


詳細: 

座学では「なぜ細胞レベルでオイルが大切か?」  

「甘酒の魅力と、その活用レシピ・栄養価について」を学びます。 

ワークショップでは、オイルファーマシーならではの選りすぐりの美味しいオイルから発酵食品にマッチするオイルのテイスティング、甘酒ガスパチョと甘酒ヨーグルトの試飲をして頂きます。

 最後にお持ち帰り用の甘酒ドレッシングを作ります。
 学んですぐにご家庭で試せるワークショップ付きの講座です。  


 <開催日>  8/4(土) 15:00〜17:00

 <会場> オイルファーマシー 東京都港区南青山5-4-30 NKビル3階

 <定員> 各回 8名

 <参加費> 4,000円(税込) 

 <特典> ★ワークショップで作った甘酒ドレッシング ★★ホホバオイル商品30%割引

 <先行予約> オイルファーマシー 03-6427-3982

 <Peatix> ⬇️下記の写真をクリックしてください

MK's MIDORI KOUBOU

健やかに穏やかに暮らすためのフィトテラピー(植物療法) 植物の恵みとパワーをもらって自然治癒力に働かけていきます 飲む、塗る、香る、食す・・・ 五感に関わるフィトテラピーを通して オプティマルヘルスを手に入れましょう

0コメント

  • 1000 / 1000